鈴ケ峰登山記録

2002/09/16
コース:美鈴が丘トンネル横の登山口→(10分)→道行地蔵→(10分)→鉄塔横→(20分)→鈴ケ峰公園登山口コースとの合流点→(10分)→鈴ケ峰山頂→(15分)→西峰
このコースを往復(所要時間:休憩を含み約2時間)

2002年10月21日
鬼ケ城山〜鈴ケ峰西峰縦走記録
を追加しました
今度はしっかり、鬼ケ城山と西峰の三角点にタッチしてきました
田方方面から美鈴が丘団地に向かうと、団地の入り口にトンネルがあります。その横の建設資材置き場に車を止めて、山に入りました。道はコンクリートで打ってあるので歩きやすいです。

5〜6分登ると視界が開けて道行地蔵の社に到着です。
このお地蔵様の由来が書いてありました。詳しくはぜひ、行ってお確かめください。
(写真をクリックすると拡大します)
鬼ケ城方面は先日登ったので今日は右に行きます。
ここから、だらだらとした登りです。

途中視界が開けて、美鈴が丘団地が望めます。下の公園の傍に車を止めて、登る方もいるようです。

ひと峠超えて急な下りを降りていきます
美鈴が丘団地の登山口からの道とここで合流です。
鉄塔の傍を抜けるとまた、だらだらとした登りです。
どの道も綺麗に手入れされていました。地元のボランティアの方が手入れしてくれているそうです。
道の傍の沢です、はぜの落ち葉のじゅうたんです
(写真をクリックすると拡大します)

またまた登りです、この登りが結構きつい、
鈴ケ峰公園の方からの合流点です。ここを行くと消防の訓練所の傍に降ります。
後は尾根伝いにひたすら歩くだけ、

着きました。標高312M
一休みして、ここまで来たついでに三角点に行くことにした。
尾根伝いに下って登る、西峰の途中。展望が開けて、井口台方面が望めます。
草花ももうシーズンオフ??
井口台コースとの合流点

これ??三角点??西峰の頂上にあったけど
2002/09/19追加記入・・三角点ではないようです。ここからさらに10分ほどアップダウンをクリアしたところに頂上がありました。
五日市町境界

帰り道見つけた、三等基準点
2002年10月21日
鬼ケ城山〜鈴ケ峰西峰縦走記録
を追加しました