山頂の中電の反射板
松笠山レポート

行程:菰口憩いの森登山口(11:55)→山頂(12:25)→休憩(13:10)→菰口憩いの森登山口登山口(13:25)


標高:391m

広島市安佐北区
2005年03月26日

2003年5月20日版はこちらです>>クリック
蝦蟇が峠に車を停めます
公園に登山口があります 画像クリックで拡大します
芝広場方面に上ります 左側が芝広場です ここが登山口になります
登山口から二ケ城山を振り返ります 山道に入ります
直ぐに休憩所があります
画像クリックで拡大します
ツバキ
荒れた急登です 赤テープが案内してくれます
まだ雪が残っています 画像クリックで拡大します
クロモジ
画像クリックで拡大します
??新芽が出ていました
道が平坦になります 赤テープがあったのでここを登ります
追記:地図にはない踏み跡です
左に登ります
山道と合流します。
追記:合流地点は右に折れます、少し下っていますので迷いやすいですから注意
登ったところは一つ手前でした
本当はここが合流点です
ピークに到着です 平坦な尾根道になります
山頂が見えてきました
到着です 画像クリックで拡大します
2003年に来た時に比べ痛んでいます
中電の反射板です 画像クリックで拡大します
はるか遠くに大茶臼山
ここからのパノラマ>>クリック
山頂の風景です
画像クリックで拡大します
こちらは白木山が遠望できます
画像クリックで拡大します
山頂の桜のつぼみが膨らんでいます
戸坂方面への下山道です 四等三角点 三角点にタッチ
山頂で2人組のパーティに会いました。右から2人目の方は今年80歳という事です。 ひとしきり、おしゃべりをして下山開始です 先ほどの合流点ここは左に下ります
倒木と赤テープが目印です
間違わないように・・・
画像クリックで拡大します
芝広場に着きました。
可部冠山の登山口↓↓
峠を温品方面に帰ります。
画像クリックで拡大します
南原峡に到着です
画像クリックで拡大します
登山者用の駐車場です
画像クリックで拡大します
キャンプ場の駐車場です
少し奥まで歩きましたが
踏み後もなく、木の枝から残雪が落ちてくるし・・・

靴はビショビショ・・・

雪が解けてから再挑戦という事で登山口を後にしました。
画像クリックで拡大します
雪はまだ深いです
画像クリックで拡大します
踏み後がありません。