|
![]() |
![]() |
![]() |
岩海駐車場にバスを停めます | 遊歩道を歩きます | 岩海方面に向かいます |
![]() |
![]() |
![]() |
岩海です・・・ | 左側に登山道があります | |
![]() |
![]() |
![]() |
車道に出ます | もう一度上の車道に出ます | 十文字ロータリーまで歩きます |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します ヤマザクラ |
画像クリックで拡大します クロモジ |
十文字ロータリーに出ます |
![]() |
![]() |
![]() |
ここから膳棚山に向かいます | 膳棚山まで1.0Km | |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します タンポポ |
画像クリックで拡大します ナガバノモミジイチゴ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
山頂の鉄塔です | 画像クリックで拡大します 鉄塔の左に三角点があります |
画像クリックで拡大します サクラ |
![]() |
![]() |
![]() |
十文字ロータリーに戻ります | 高原ロッジを目指します | 付きました |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します サクラが満開です |
ここで昼食です | 大重岩に向かいます |
![]() |
![]() |
![]() |
この辺りは山道が整備されています | 画像クリックで拡大します スミレ |
しばらく山道を歩きます |
![]() |
![]() |
![]() |
着きました・・・ | 画像クリックで拡大します 岩の説明が書かれています |
|
![]() |
![]() |
![]() |
大重岩です・・岩の穴をくぐると願い事がかなうそうです | 辺りは苔むしています | 画像クリックで拡大します ヤマシグレ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します ・・スミレ |
氷池の駐車場です | |
![]() |
![]() |
![]() |
弘法寺方面に向かいます | 画像クリックで拡大します スミレ・・葉の裏が赤いです |
弘法寺に到着です |
![]() |
![]() |
![]() |
玉すだれの滝に向かいます | 少し下ります | 画像クリックで拡大します 玉すだれの滝です。 冬は凍ると素晴らしいようです |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します スミレ |
画像クリックで拡大します ヤマザクラ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します | 画像クリックで拡大します | |
![]() |
2003年8月版はこちら>>クリック | 帰りは弘法寺からバスで下山しました |
画像クリックで拡大します | ||