|
![]() |
![]() |
![]() |
県境の三坂八郎トンネル | 登山口の鳥居 | 画像クリックで拡大します ハクウンボク |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します トチノキの花 |
画像クリックで拡大します ヤブデマリ |
画像クリックで拡大します スミレ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します オオバアサガラのつぼみ |
画像クリックで拡大します ヤグルマソウの花 |
画像クリックで拡大します ヤゴの脱皮後・・? |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します ナツトウダイ |
画像クリックで拡大します ヤマネコノメソウ |
画像クリックで拡大します ウワバミソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します カキドウシ |
画像クリックで拡大します サワグルミ |
画像クリックで拡大します タツナミソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します サラサドウダン |
||
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します カンボク |
画像クリックで拡大します マムシグサ |
画像クリックで拡大します サルナシ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します エゴノキ |
画像クリックで拡大します ヤブウツギ |
画像クリックで拡大します ウツギ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します コウゾ |
画像クリックで拡大します ヤマグワの実 |
画像クリックで拡大します アサガラの花 |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します |
画像クリックで拡大します オオバアサガラ |
画像クリックで拡大します ヤマボウシ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します コアジサイ |
画像クリックで拡大します |
画像クリックで拡大します ウツボグサ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します アザミ |
画像クリックで拡大します イチゴ(花の跡) |
画像クリックで拡大し ナガバノモミジイチゴ |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します イチゴ(つる) |
画像クリックで拡大します イワガラミ |
画像クリックで拡大します |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します イチゴ(つる) |
画像クリックで拡大します サワシバ・・? 2005/06/06訂正 クマシデ |
画像クリックで拡大します 天上山 |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します サワフタギ |
画像クリックで拡大します がけ崩れで支柱が折れ曲がっています |
画像クリックで拡大します 谷底にガードレールが押し流されています |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します この部分が崩れました |
画像クリックで拡大します この場所からのパノラマ>>クリック |
画像クリックで拡大します 左:東郷山・・右:阿弥陀山・・ 中:野貝原山 |
![]() |
![]() |
![]() |
画像クリックで拡大します コアジサイ |
画像クリックで拡大します ブタナの群生 |
画像クリックで拡大します ブタナ |