|
安芸高田市の朝霧は名物です | 高速も霧です 東城ICで下りて314号を北上します |
竹森林道を道なりに行くと登山口を過ぎ100mくらいのところに駐車場があります |
駐車場から登山口まで歩きます 民家の前が登山口です |
ここが登山口です | 左に登山口の標識 |
右にお地蔵様があります | ここから登山開始です | 林道をしばらく歩きます |
すぐの分岐は右です | 笹が多くなってきます左に入ると本格的な山道です | 笹の山道を抜けると植林の道です |
沢を渡ります。枯れて荒れています。 | 沢の右岸の道を登ります | このあたりで沢道からはなれ植林の中に入ります |
所々に案内標識があります | 赤テープもあります。見落とさないように | 亀の甲羅に似た岩があります 画像クリックで拡大します |
本格的なヤブコギに入ります。赤テープを見落とさないよう・・・ | 背の丈ほどのヤブコギです | |
ヤブコギを抜けると、植林の林の山道です。水平道分岐まで急登が続きます。 | 水平道分岐です。ここは左に行きます | ここから水平な道に変わります 後20分 |
植林の中野水平道は快適です | 二つ目のお地蔵様。安永年間のものです 画像クリックで拡大します |
オオバショウマの山道です 画像クリックで拡大します |
三つ目のお地蔵様です このお地蔵様には表示がありません。画像クリックで拡大します |
社が見えてきました。大山寺? 廃屋になっています。この下を巻いて上ります。 |
四つ目のお地蔵様です。文化年間のものです 画像クリックで拡大します |
お稲荷さんの祠です。この裏を巻いて登ります | 山頂まで後5分 | 最後の急登は木段があります |
山頂が見えました | 三角点にタッチ |
山頂の標識。標高1040.3m |
三角点から少し右に行くと展望地です | 今日は、24人の団体と一緒です | 遠く大阪市の方向までありました |
展望地からのパノラマ パノラマその1 パノラマその2 パノラマその3 |
帰り道にりんごを買って帰ろうということになり小奴可方面に車を走らせました。はじめてみたりんごの木は感激でした。りんごもとても美味しく満足の一日でした。 クリック |
|
山頂はもう紅葉が始まっています。 画像クリックで拡大します |
||