サイトのTOP




瓦小屋山四等三角点
三倉岳・瓦小屋山縦走レポート

行程:Aコース駐車場(9:13)→Aコース登山口(9:15)→翁岩(9:38)→4合目小屋(9:48)→Bコース合流点(10:02)→5合目展望所(10:09)→朝日岳鞍部(10:50)→朝日岳(10:55)→中岳(11:12)→夕日岳(11:38)→昼食(12:03)→三倉岳山頂(12:11)→灯篭見晴岩(12:30)→瓦小屋山頂(13:12)→630ピーク(13:32)→休憩(13:45)→登山口(14:30)→駐車場(14:53)
標高:701m

広島県大竹市栗谷
2008年04月06日
2002年11月版はこちらです>>>クリック
四等三角点にタッチ 630ピークが望めます。 バックには三倉岳が遠望できます。
画像クリックで拡大します
アセビ
一旦下って 大きな岩の横を通ります。
林の中を歩き・・ 左の栗谷分岐を通りすごすと・・ 画像クリックで拡大します
630ピークに着きます。
タムシバ
画像クリックで拡大します
マンサク
画像クリックで拡大します
空は快晴です。
休憩の後、先ほどの栗谷分岐に戻り・・
下山開始です。 長い下りを歩くと・・・ 鉄塔の管理道に出ます。
画像クリックで拡大します
道なりに歩くと民家に出ます。
画像クリックで拡大します
案内板があります。
矢印の方向から来ました。
舗装道路を駐車場に向います。 三倉岳を望みます。 駐車場に到着、下山完了です。
おまけ
山頂で出会った地元のSUENAGAさんの案内で山野草を見に行きました
三倉岳と瓦小屋山が遠望できます。 画像クリックで拡大します
画像クリックで拡大します
シュンラン
画像クリックで拡大します
バイカオウレン
画像クリックで拡大します
バイカオウレン
画像クリックで拡大します
バイカオウレン
2002年に三倉岳に登った時は瓦小屋山まで足を延ばしていなかったのと、「ひろしま百山」準拠版一覧を作ったのは良いけれどHPを作成していない山なのでこの際いってみようということになり出掛けました。Aコース登山口から9合目小屋〜三倉〜瓦小屋への直登も考えましたが、せっかく登るのだから3本槍をもう一度歩きたいと思いAコースから途中Bコースに合流し2002年に歩いた道をもう一度歩きました。前回のバテバテから比べると結構たくましく歩けたような気がします。中岳山頂で大竹市のSUENAGAさんと知り合いになり瓦小屋山まで同行させていただきおまけに「バイカオウレンまで見せていただきました。こんな出会いがあるから山歩きは楽しいですね。9合目の小屋が倒壊していたのが残念です。魅力ある山なのでもう少し整備されればと思いました。(ま)