サイトのTOP



三鈷峰
大山三鈷峰レポート

行程:旅館駐車場(7:22)→大神山神社(7:45)→管理道出合(8:05)→下宝珠越え8:38)→中宝珠越え(9:15)→上宝珠越え(10:20)→ユートピア尾根(10:55)→三鈷峰(11:07)→ユートピア小屋(11:35)→昼食(12:00)→象ケ鼻(12:30)→ユートピア小屋(12:50)→上宝珠越え(13:13)〜砂滑り〜元谷管理道終点(14:16)→大神山神社(14:38)
標高:大山三鈷峰(1516m) 象ヶ鼻(1550m)

鳥取県大山町
2008年05月04日
山頂手前の左側は絶壁です。 三鈷峰山頂に着きました。 山頂から北壁を望みます
パノラマ>>>クリック
ユートピア小屋方面を望みます。 ユートピア小屋。上空には鳥!
昼食休憩の後・・・
象ケ鼻方面に行って見ます。
振り子沢、野田ケ山方面の分岐です。
野田ケ山・・・ ここは直進・・・ 烏ケ山方面が見えてきます。
細い稜線の道です。 振り返り三鈷峰を望みます。 次第に足元が危うくなってきます。
象ケ鼻?? さらに進んで見ます。 前方で二人連れの方が立ち往生しています。
一人は女性の方みたいで向きを変えて引き返しています。 私たちも冒険はここまでにして引き返します。 一気に上宝珠越に戻り。。。
砂すべりにチャレンジします。 先客がいました。 快適に滑り落ちています。
砂利の下は残雪です。 雪渓は敷物をお尻に敷いて
「そり」で下ります。
楽しさ倍増ですね・・・
下りきって振り返ります。 ここから40分
砂利道を下山です。
歩きにくい・・・
まめが出来そう・・・ 管理道終点につきました。 登山道を下山します。
画像クリックで拡大します
サンカヨウ
画像クリックで拡大します
オオカメノキ
朝の「下宝珠越」分岐まで帰ってきました。
石畳を歩いて・・ 大山寺参道を旅館駐車場まで下り・・ 下山完了です。
連休を利用して、岡山県立森林公園にイワウチワを見に行くことにしました。せっかく遠出するのでついでに大山に登って帰ろうということになり、大山に一泊することにしました。前回は夏山登山道で弥山に登ったので今回は三鈷峰を目指します。きつい登りですが変化に富んだ山道は楽しく歩くことが出来ました。雪渓を渡り砂すべりを楽しみ最高の一日になりました。次回は花の時期にもう一度来て見たいですね。