サイトのTOP


西国街道レポート(井口〜地御前)

行程:鈴峯女子大前電停(12:38)→五つ神社(12:56)→光禅寺(13:00)→五日市街道松(13:20)→廿日市一里塚(13:49)天満宮(14:03)JR宮内串戸駅(14:55)→道標(15:18)地御前神社(15:40)
標高:篠尾山(廿日市天満宮):29m

広島県広島市西区、佐伯区、廿日市市
2010年03月27日
行程MAP>>>クリック
正連寺 左は廿日市公民館 天満宮にお参りします
山(丘)の上にあります。 ここは篠尾城跡で標高29mの頂上に2段の平段があったそうです 天満宮からのパノラマ>>クリック
画像クリックで拡大します
廿日市本陣跡の碑があります
常念寺山門
古い建物が・・・ 散見できます。
右手に明治四拾年と刻んだ石門があったので行ってみます。 画像クリックで拡大します
廿日市市のマンホール
神社に着きました。福佐売神社です。
画像クリックで拡大します
サクラ
サクラ 画像クリックで拡大します
福佐売神社の縁起
画像クリックで拡大します
ヒメツルソバ
神社を出て右に・・
可愛川を越えて、踏切を渡り・・
左に折れると・・・平良電停です。
まっすぐ歩き先方を右折し、 突き当りを線路沿いに歩くと 山陽本線の跨線橋です
山陽本線を越え線路沿いに下ります。 道なりに歩いていくと・・
JR宮内串戸駅に出ます。
ピュアークック(スーパー)の西側の道を歩きます。
今日は緑の橋を渡ります。
(御手洗川)
画像クリックで拡大します
壱里標(一里標は広島市の元安東詰の元標を起点として四里の位置に建てられたものである)
画像クリックで拡大します
レンゲ
画像クリックで拡大します
道標があります
このあたりに古い町並みが残ります。 画像クリックで拡大します
地御前駅の近くに案内板がありました。
広島新四国八十八ケ所
第五番霊場観音堂
画像クリックで拡大します
西向寺。境内の松は驚きです。
このあたりにも古い町並みがあります。 画像クリックで拡大します
小林千古生誕地の碑があります。
画像クリックで拡大します
地御前南町遺跡の発掘現場
画像クリックで拡大します
釈迦堂
大歳神社
画像クリックで拡大します
中国地方測量部の水準点
地御前神社 鳥居の額束の表と裏の記述が違います。