平治岳レポートNo3 行程:駐車場(7:15)→吉部登山口(7:25)→旧林道出合い(7:50)→大船林道出合い(8:20)→北峰登山道分岐(8:26)→林道終点(8:50)→大戸越・坊がつるの分岐点(9:46)→大戸越(10:30)→南峰山頂(11:30)→北峰山頂(11:52)→昼食(12:15)→南峰山頂(12:40)→大戸越(13:15)→休憩(13:26)→大戸越・坊がツルの分岐点(13:50)→坊がツル(14:25)→休憩(14:40)→暮雨道分岐(15:11)→暮雨滝(15:40)→林道登山口(16:29)→駐車場(16:35) 標高:1642.8m 大分県九重町 2012年06月10日 ミヤマキリシマ花特集はこちら>>>クリック 本日の行程図はこちら>>>クリック |
分岐点(大戸越・坊がツルの分岐点F地点)を過ぎると。。 | 山道の荒れようが激しくなります。 | 湿気た状態から水が浮いた状態になります。 | |
開けたところから山頂が赤い平治岳が見えます。 | 坊がツル方面に下ります。 | 一人一石運動展開中です。 | |
このあたりは快適に歩けます。 | 正面に中岳、天狗岳が見えてきます。 | 画像クリックで拡大します フデリンドウ |
|
ここを過ぎると。。 | 坊がツルです。 | 平治岳を振り返ります。 | |
坊がツルに下山完了です。 | 三俣山 | ||
平治岳 | 大船山 | 少し休憩し、吉部登山口まで帰ります。 | |
吉部登山口まで予定では90分。 | 画像クリックで拡大します ラムサール条約登録の湿原です。 |
画像クリックで拡大します 坊がツルの由来。 |
|
さあ〜 | 帰りましょう・・・ | 画像クリックで拡大します フデリンドウ |
|
平治岳・大戸越し | 画像クリックで拡大します コケモモ |
まだ先は長いよ~~ | |
画像クリックで拡大します 自然歩道の案内板です。 |
長者原方面はここを左です。 | ||
画像クリックで拡大します 大戸越し、まだ人がたくさん見えます。 |
画像クリックで拡大します サワフタギ |
||
サワフタギ | この先で道が分岐します。 | 左:暮雨滝登山道 右:大船林道 |
|
左の山道に入ります。 (G地点) |
この山道も等高線に沿って作られています。 | 歩きやすい快適な道です。 | |
画像クリックで拡大します |
画像クリックで拡大します バイケイソウ |
||
暮雨滝への分岐です。 (H地点) |
画像クリックで拡大します 暮雨滝 |
||
画像クリックで拡大します ギンリョウソウ |
画像クリックで拡大します フタリシズカ |
||
画像クリックで拡大します フタリシズカ(サンニンシズカ?) |
画像クリックで拡大します ホウチャクソウ |
ここから急坂です。 | |
滑ります注意・・・・ | 急坂を下りきると植林の林です。 | 少し歩くと大船林道に出ます。 | |
出たところが登山届けのある、 | 暮雨滝コースの登山道です。 | 駐車場に向かいます。 9時間20分の山遊びが終わりました。 |
|
|