サイトのTOP

熊城山レポート

行程:林道終点登山口(10:15)→広葉樹の森分岐(10:20)→モクレンの道分岐(10:30)→ブナの広場分岐(11:00)→山頂(11:01)→丸掛山鞍部分岐(11:30)→丸掛山山頂(11:52)→丸掛山鞍部分岐(12:15)→林道終点登山口(12:30)
標高:997.5m (丸掛山1002m)

広島県北広島町(旧:大朝町)
2014年09月14日

「花」レポートはこちら>>>クリック
行程図はこちら>>>クリック
テングシデ群落は北広島町田原の熊城山の裾野にあり、標高は約650m。
その幹や枝がねじれたり幾重にも屈曲した独特の樹形の木が約90本あり、最も大きいものは幹の周囲が約約3m,高さ14mである。 イヌシデの一種で、突然変異によって生じた形質が遺伝的に固定しており、種子による世代交代も進み、90本もの群落を形成している。 天を覆うくねくねと曲がった幹や枝が、いかにもテングが出てきそうな雰囲気であり、これだけ多くの群生は世界中でここ1か所であり非常に珍しく。平成12年9月6日「大朝のテングシデ群落」として国の天然記念物に指定される。

ぐるっと、きたひろしまHPより
ロータリーがあります。 まずは天狗シデを見に行きます。 画像クリックで拡大します。
天狗の森です。 画像クリックで拡大します。 テングシデ
テングシデ 画像クリックで拡大します。 テングシデ
ここからも登れますが・・・
テングシデの案内板。
この林道を終点まで行きます。 先客がいました。
・・この先客が・・実は!
林道終点から登ります、 画像クリックで拡大します。
画像クリックで拡大します。
広葉樹の森方面に歩きます。
平坦な道です。 よく整備されています。
画像クリックで拡大します。
右手が少し開けます。田原温泉方面でしょうか?
画像クリックで拡大します。
右手はモクレンの道方面です。
ここは左手に登っていきます。 画像クリックで拡大します。
後ろ側は開けます。丸掛山でしょうか? この先を回って、、 画像クリックで拡大します。
登りきると尾根道に出ます。
右手は山頂ではありません。 広場があります。 左手に山頂があります。
画像クリックで拡大します。
山頂です。展望はありません。
基準点 丸掛山に向かいます。
縦走路に古い大きなぶなの木があります。 画像クリックで拡大します。
ブナ 偶然、知人と出会いました。 縦走路鞍部からの展望。
画像クリックで拡大します。
丸掛山 山頂500mと記してあります。
ここから登り返します。
山頂に着きました。ここも展望はありません。 標高1002m 鞍部まで戻ります。
鞍部を下りきると、広葉樹の森分岐に戻ってきます。 画像クリックで拡大します。 鞍部から右の道を下ってきました。
左の道を下ると・・・
私はひざの痛み、奥さんは腰の圧迫骨折などで、このところ山歩きに縁遠くなっていましたが、歩けるかどうかの確認もかねてリハビリ登山を計画しました。どうせなら私の行ったことのない山が良いということになり「熊城山」を選びました。今回も思わぬ出会いが2組ありました。奥さんの知人と広島の山歩きを楽しんでおられるご夫婦です。広島百山の踏破を目標にされて楽しまれているそうです。やはり山歩きは思わぬ出会いを提供してくれるいいものですね。
林道終点の登山口に戻ります。