|
![]() |
![]() |
|
画像クリックで拡大します 登山口の反対方面に 海見山を望みます。 綺麗な山です |
登山前に準備体操をします | いよいよ上り始めます |
![]() |
![]() |
![]() |
山道に入ります | 可部峠まで20分 | ここを上っていきます |
![]() |
![]() |
|
可部峠に到着 右方面に進みます (標識なし注意ください) |
画像クリックで拡大します 峠にこんな看板がありました |
|
![]() |
![]() |
|
画像クリックで拡大します 7月5日追記 ヤマゴボウ |
こんな看板もありました | |
![]() |
![]() |
|
画像クリックで拡大します もうひとつあります。 ここは石州街道のようです |
山道に入ります | |
![]() |
![]() |
![]() |
5分くらい進むと 案内標識がありました 山頂まで10分です |
石州街道、一里塚跡です | |
![]() |
![]() |
|
石柱があります | 画像クリックで拡大します |
|
![]() |
![]() |
|
山頂に着きました |
画像クリックで拡大します 山頂からの遠望です |
堂床山方面に縦走します |
![]() |
![]() |
![]() |
尾根伝いの道は、よく整備されていて歩きやすい道です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
堂床山につきました |
||
その2へ続く |