サイトのTOP


鈴ヶ峰・鬼ケ城特集
■各コースの番号をクリックしてください
2015年04月23日 @〜鬼のさんぽ道〜@ 道行地蔵登山口→尾根遊歩道別れ→鬼のさんぽ道八畳岩→山頂→尾根旧道→道行地蔵登山口 
2013年03月23日 @〜B〜F 美鈴が丘南第5公園(道行地蔵登山口)→鉄塔→尾根分岐→東峰山頂→昼食→西峰→ゴットン岩→美鈴が丘南1丁目登山口→美鈴が丘第5公園
2011年09月23日 @〜@ 美鈴が丘南第5公園(道行地蔵登山口)→鈴峯公園分岐→山頂(この間約30分)
2011年06月04日 @〜F〜@ 美鈴が丘南第5公園(13:00)→美鈴が丘南1丁目登山口(13:10)→分岐(13:20)→西峰山頂(13:50)→昼食(14:10)→東峰山頂(14:31)→美鈴が丘南第5公園登山口(15:20)
2011年05月21日 @〜L 美鈴が丘南第5公園(12:05)→八畳岩(12:30)→昼食(12:57)→鬼が城(13:05)→小八畳岩(13:07)→アンビン岩(13:25)→椿谷(13:35)→美鈴が丘東5丁目登山口(13:40)  
2011年02月19日 @〜F〜B〜@ 美鈴が丘第5公園(11:30)→美鈴が丘南1丁目登山口(11:43)→鉄塔(11:49)→尾根分岐(11:56)→ゴットン岩(12:18)→西峰山頂(12:35)→昼食(13:19)→東峰(13:27)→休憩(13:52)→道行地蔵(14:17)→美鈴が丘第5公園
2011年01月08日 C〜H 草津駅(11:20)→登山口(11:53)→山頂(12:40)→昼食(13:05)→西峰(13:25)→南登山口分岐(13:55)→西登山口分岐(14:17)→#65鉄塔分岐(14:19)→八幡東3丁目(14:40)
2010年01月23日 A〜B 草津駅(11:10)→草津八幡宮(11:15)→2号線バイパス(11:30)→美鈴が丘トンネル(11:50)→美鈴が丘公園登山道分岐(12:00)→鈴ケ峯公園登山道分岐→山頂(12:40)→昼食(13:00)鈴ケ峯公園登山口(13:20)→草津駅(13:50)
2009年02月01日 @〜鬼が城〜A〜@ 道行地蔵登山口→八畳岩→山頂→小八畳岩→山頂→谷分岐(A)→美鈴が丘トンネル→道行地蔵登山口
2008年12月14日 @〜K〜C〜@ 美鈴が丘南第5公園(11:20)→山頂(11:49)→井口台コース(11:55)→井口台登山口(12:17)→鈴ケ峰憩いの森登山口(12:44)→昼食(12:58)→ひよどりコース分岐(13:20)→山頂(13:37)→美鈴が丘南第5公園(14:07)
井口台コースは尾根を下る急坂です。ひよどりコースから途中右に折れて尾根を登ればすぐに山頂です。
2008年01月27日 @〜F 美鈴が丘南4丁目登山口→東峰山頂→西峰山頂→美鈴が丘南1丁目下山口
昨年末の肉離れの回復を待って、やっと山道を歩くことが出来ました。リハビリも兼ねて手軽に登れる鈴ケ峰に登りました。一番楽なコースかもしれませんが、アップダウンの繰り返しがあります。また距離もそこそこあるので歩き応えのあるコースになっています。
2007年09月30日 @〜J〜F 美鈴が丘南第5公園→鈴ヶ峰山頂→西峰→八幡東小学校登山口→美鈴が丘南1丁目登山口
前回は八幡Hに下山したので今回は八幡小学校Jに下山し折り返し美鈴が丘中学校Kへ下山しようと計画し歩きました。美鈴が丘中学校への下山は鉄塔までは山道が(管理道)草刈されていますがその先は踏み跡が判りません。やむなく引き返し、美鈴が丘南1丁目Fに下山しました。
2007年01月14日 B〜H〜I〜B 鈴ケ峰公園登山口(9:57)→東屋(10:13)→水場(10:30)→山頂(10:42)→西峰(11:07)→美鈴が丘南1丁目分岐(11:25)→#64鉄塔(11:48)→昼食(12:15)→八幡東3丁目(12:35)→登山口(12:50)→八幡東小学校コース分岐(13:08)→西峰(14:07)→山頂(14:30)→鈴ケ峰公園登山口(15:05)
西峰の西の205ピークから先に高圧電線にそって山道がありますが、1/25000の地形図には、途中で南に下る道があります。ゴルフ場に沿って下るようになっていますが、現在は誰も歩いていないのでしょう。
2007年01月08日 @〜G 道行地蔵登山口(11:25)→展望岩(11:45)→山頂(11:55)→山田団地下山口(12:23)→草津沼田道登山口(12:35) ピストン
武田山〜鈴ヶが峰縦走の練習と思って歩いてみましたが時間配分するとやはり私たちの足では9時間!!日の長い時期を選んで挑戦です。
2006年03月05日 B〜B 鈴が峰公園登山口(13:15)→美鈴が丘鬼ヶ城山分岐→鈴ヶ峰(東峰)山頂→鈴ヶ峰(西峰)山頂→鈴ヶ峰(東峰)山頂→美鈴が丘鬼ヶ城山分岐→鈴ケ峰公園登山口(15:15)
2005年02月12日 C〜D 新井口駅(11:15)→井口台中学校→登山口(11:40)→東屋(12:00)→広場(12:05)→展望岩(12:20)→水場合流地点(12:30)→山頂(12:35)→西峰(13:00)→ゴルフ場上の展望岩(13:20)→昼食(13:40)鉄塔→美鈴が丘登山口(13:50)
2004年02月14日 @〜F 西峰から五日市方面に縦走し展望岩で昼食。その後引き返し美鈴が丘南の登山口に下山、この間行き止まりの道ありスリル満点の山行でした。
2004年01月01日 C〜C 大晦日に思い立って、初日の出を見に行こうという事になり、元旦朝6時起床。コンビニでパンをとコーヒーミルクを買って登山口へ・・・すでにたくさんの登山者が山頂を目指していました。約30分で山頂。山頂は100人くらいの人で満員状態。待つこと30分、近年にない素晴らしいご来光でした
2003年04月26日 C〜B 鈴ケ峰憩いの森→ヒヨドリ園地→山頂→西峰→鈴ケ峰公園
2003年02月02日 C〜B 鈴ケ峰憩いの森→ヒヨドリ園地→山頂→西峰→鈴ケ峰公園
2003年01月25日 @〜E 美鈴が丘南第5公園→展望岩→山頂→山田団地→美鈴が丘南第5公園
3回目の登山、今回は美鈴が丘団地の公園から登り、山田団地の東側に下山しました。
2002年10月20日 @〜@ 美鈴が丘南第5公園→(15分)→大岩展望地→(5分)→鬼ヶ城山頂上(三角点)→(60分)→鈴ヶ峰山頂→(20分)→西峰山頂(三角点)→(40分)→美鈴が丘南第5公園
2002年09月16日 A〜A 美鈴が丘トンネル横の登山口→(10分)→道行地蔵→(10分)→鉄塔横→(20分)→鈴ケ峰公園登山口コースとの合流点→(10分)→鈴ヶ峰山頂→(15分)→西峰
このコースを往復(所要時間:休憩を含み約2時間)
2002年09月01日 A〜A 美鈴が丘トンネル横の登山口→道行地蔵→鬼ヶ城山→道行地蔵→登山口
2000年10月 B〜B 鈴ヶ峰公園→鉄塔→山頂→鉄塔→鈴ヶ峰公園